テーマ:自助・共助・公助ってめっちゃええやん!
日 時:6月8日(日) 10:00~12:00
会 場:男女共同参画センター学習研修室
定 員:2名先着
託 児:あり(無料・要予約 6ヵ月~就学前まで)
締 切:講座・託児とも6月1日
講 師:松野 京介さん
(防災学生団体「せとうちで、はじめまして。」)
問い合わせ/お申し込み
TEL 087-833-2282
テーマ:自助・共助・公助ってめっちゃええやん!
日 時:6月8日(日) 10:00~12:00
会 場:男女共同参画センター学習研修室
定 員:2名先着
託 児:あり(無料・要予約 6ヵ月~就学前まで)
締 切:講座・託児とも6月1日
講 師:松野 京介さん
(防災学生団体「せとうちで、はじめまして。」)
問い合わせ/お申し込み
TEL 087-833-2282
<市民企画講座募集について>
毎年、高松市男女共同参画センターでは、市民企画講座の募集をしています。
参画センターの学習研修室で講座を希望する方はご応募ください。
1)実施期間:2025年7月~2026年2月末まで
2)募集:2025年6月末まで
3)講座実施要項 令和7年度 市民企画講座 募集要項
4)応募用紙 令和7年度 市民企画講座募集用紙
5)問合せ・申込み先 skaku2900@gmail.com 松田まで
<6月 さんかく交流サロン>
「紙粘土でかわいいカエルの置物をつくろう!」
日 時:6月26日(木)13:30~15:00
講 師:川村真利子さん(紙粘土作家)
参加費:400円
定 員16人まで
<第2回 香川はじめまして講座>
「瀬戸内国際芸術祭にいこう!(瀬戸大橋エリア)」
日時:5月15日(木)8:30~16:30(予定)
場所:JR高松駅 正面玄関口に8時半集合
参加費:交通費、入館料、チケット代、昼食代は実費
*瀬戸芸パスポートをお持ちの方は、必ず持参して下さい。
注意)現在(4/28)参加者が20人に達していますので、これからお申し込みの方はキャンセル待ちになります。
もしもの時に大切な家族を困らせないための
第2回人生会議を下記日時で開催します
日時:5月15日(木) 10:30~12:00
会場:男女共同参画センター 学習研修室
講師:吉田茉弥(コミュニティナース・現役看護師)
託児:あり(無料・講座開催1週間前までに要予約)