香川県高松市男女共同参画センター

市民企画講座『第5回 香川吃音のつどい~吃音 世代ごとの向き合い方を考える~』

◆講師:岡部健一氏(旭川荘南愛媛病院 院長)

◆内容:岡部先生の講演とグループトーク

◆日時:10月8日(日)13:00~16:00

◆場所:男女共同参画センター 学習研修室1・2・3

◆参加費:無料

◆託児:あり、無料(要予約)

◆対象:吃音のある人、吃音のある人の家族、吃音のある人の支援者(言語聴覚士、ことばの教室の先生など、吃音に関心のある人)

◆企画・運営:香川言友会

◆申込み・問合せ先:香川言友会(090-7782-1600)佐々木

高松市男女共同参画センター(☎ 087-833-2282)

 

市民企画講座

『やりぬく保護者の方へ 親子力UPから人間力UP 受け入れ、かかわり、そして変化』』

◆講師:堀尾 光宣さん(子育て寄り添いアドバイザー)

◆内 容:子育てをはじめとした悩みや疑問など思っていることを聞き話し合いましょう。大切なきっかけがみつかるはず。幅広い世代のご参加をお待ちしています。

◆日 時:10月7日(土)10:00~11:45

◆場 所:参画センター学習研修室3

◆参加費:無料

◆託 児:あり、無料(要予約)

◆企画・運営:親子力UP応援団 堀尾📲(090-9455-6728)

*お申し込みは参画センターまで TEL:087-833-2282

「つながりタイム」では、参加者のみなさんと臨床心理士の先生と一緒に、オープンにいろいろなことをお話しできる場所として、和気あいあいとした時間を過ごしていただいております。

希望者には臨床心理士の先生との個別面談も可能です(要予約)。個別面談のみのご希望もありましたら、ご相談ください。

※10月につきましては個別面談のご予約はいっぱいになっております。キャンセル待ちは受付いたします。

託児もご希望の方は事前予約(1週間前まで)にて受付しております。

みなさんとお話ができるように、定員は10名程度とさせていただいています。ご予約はお早めに。

 

日 時:10月21日(土)9:30~

会 場:たかまつミライエ6階 男女共同参画センター研修室

託 児:あり(要予約・無料)

Googleフォーラム・ドライブを使って、アンケートなどの

フォームの作成方法やファイルの保存や閲覧、編集方法などを

教えてもらう講座開催。この機会にオンラインで出来ることを

学んでみませんか。参加お待ちしています。

 

テーマ: A.オンラインフォーム・B.オンラインストレージ

日 時:10月19日・26日」(木)13:30~15:00

定 員:15人

参加費:各回 300円(テキスト代)

託 児:あり・ひとり500円(要予約・締め切り各講座

1週間前まで)

会 場:サンポート・e-とぴあ・かがわ(タワー棟4階)

申込み先 087-833-2282 男女共同参画センター

◆ こころとからだの健康講座  ~ 音楽で免疫力UP ~

講師:日本音楽療法学会認定 音楽療法士  児玉令江子 先生

1回目 9月29日(金)  10:00~11:30  『音楽で自分の「心」とつながる体験』

2回目 10月20日(金) 10:00~11:30  「ハーモニーの楽しさを体験」

*1回のみのお申込みも受付ています。

場 所:高松市男女共同参画センター

参加費:無料

定 員:15名程度 先着順

託 児:有り(無料 1週間前までに要予約 生後6ヶ月~就学前まで)

問合せ・申込み:高松市男女共同参画センタ― TEL 087-833-2282