◆ひとりで悩まず、気軽に参加してほしい居場所の名前は「つながりタイム」。
「つながりタイム」はカウンセラー同席のもと、みんなでお話ししたり、
個別にカウンセラーと相談したりすることができます。
「産後、社会復帰したいけれど、育児と仕事の両立ができるかな…」
「コロナ禍で孤独を感じている…」
「わたしの子育て、これでいいのかな…」
生活や仕事、DV被害、子育てや介護等に関する女性の困難や不安など、
どんなお悩みでも構いません。ひとりで悩まず、まずはご相談ください。
※「つながりタイム」のInstagramものぞいてみてください。
●次回開催は…
2月19日(日)9:30~ たかまつミライエ6F にて
※2022年4月から、月1回程度の開催になります。
※開催日は広報高松等でもお知らせします。
【次回の開催予定】
3月18日(土)9:30~
●まずはお電話にてご予約を
参加費、託児料は無料、託児希望の方は1週間前までにご予約ください。
☎087-833-2282
◆「つながりサポート相談支援事業」とは?
生活や仕事、DV被害、子育てや介護等に関する女性の困難や不安などが、
コロナ禍において潜在的に増加している状況であると考えられています。
そこで、この問題に対応し、様々な不安や悩みなどを抱える女性のために、
グループ相談や個別相談などができる“こころやわらぐ居場所づくり”に努め、
一人ひとりに寄り添ったきめ細かな支援に取り組んでいます。
●生理用品の提供について
つながりサポート相談の一環として、様々な事情で生理用品が必要なだけ
買えないなどのお困りの方に、生理用品を提供します。
男女共同参画センター(たかまつミライエ6階)にて ☎087-833-2282