◆ 摂食障がい家族の会
日 時:2月19日(土)13:30~15:00
場 所:高松市男女共同参画センター 相談室
参加費:無料
申込み:直接お越しください
問合せ:高松市男女共同参画センター TEL 087-833-2282
◆ 摂食障がい家族の会
日 時:2月19日(土)13:30~15:00
場 所:高松市男女共同参画センター 相談室
参加費:無料
申込み:直接お越しください
問合せ:高松市男女共同参画センター TEL 087-833-2282
◆ 子育てリフレッシュサロン
何でも情報交換してみませんか?
子どもと過ごせる場所、子どもあるいは自分の習い事、お得情報・・・
転勤族でママ友がいない、公園デビューするのにとまどってしまう・・・
子育てをしていると起こる、大小さまざまなことにどう向き合ったらいいのか・・・
考えたり、悩んだり、困ったり。
共有できて、安心して、ゆったり構えて日々向き合うことができたらいいですね。
日 時:2月10日(木)10:00~11:30
場 所:高松市男女共同参画センター 学習研修室
参加費:無料
お申込み:前月 1日午前10時から
託 児:有り(無料 1週間前までに要予約 生後6ヶ月~就学前まで)
問合せ:高松市男女共同参画センター TEL 087-833-2282
2月女性のための就労支援講座開催について
仕事と家庭の両立させる方法を考える
仕事を始めたい、現在、仕事をしているけど
家庭や子どものことをかんがえると、不安を
感じる。そんな方のための講座を開催。
日 時:2月23日(水) 10:30~12:00
定 員:10人程度
会 場:男女共同参画センター第1・2学習研修室
託 児:あり(無料・2月16日までに要予約)
講 師:仁賀 順子(キャリアコンサルタント・参画センター相談員)
<市民企画講座>
「アディクションと家族機能・支援について~家族機能・支援について~」
講 師:田中良子さん(高松大学 子ども発達学科教授)
日 時:1月8日(土)13:30~16:00(途中休憩20分)
場 所:高松市男女共同参画センター学習研修室1・2・3(たかまつミライエ6階)
対象者:一般市民、当事者、家族、医療従事者ほか
参加費:700円
企 画:AKKかがわ
問い合わせ先:AKKかがわ事務局(☎087-866-6931)
高松市男女共同参画センター(☎087-833-2282)
*講師が東山良子さんから田中良子さんに変更になりました。
2月から3回シリーズで開催する防災講座について
各地で地震・水害が頻発しています。「南海トラフ地震」や
大水害など、いつ、起こるか予想がつきません。
自分と家族の命を守るための備えや行動を学ぶ講座を開催。
日 時:1回目 2月17日(木) 13:30~15:00
2回目 2月24日(木) 13:30~15:00
3回目 3月3日(木) 13:30~15:00
テーマ:1回目 自分と家族の最適な備えを考えよう
2回目 人それぞれで変わる避難の在り方
3回目 多発する自然災害から命を守る行動を
定 員:各講座 40人
会 場:男女共同参画センターだい1・2・3学習研修室
託 児:あり(各講座1週間前までに要予約・無料)
講 師:岩原 廣彦氏(香川大学創造工学部客員教授)